北九州市への移住が過去最多

北九州市に市外から移住してきた人の数が、1月の時点で、今年度、過去最多となりました。新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが広がったことなどが、移住者の増加の要因だと考えられます。北九州市によりますと、今年度、市の支援を受けて市外から移住してきた人の数は、先月までの10か月間で85人と、昨年度より30人多くなり、統計を取り始めた平成28年度以降、過去最多となっています。

年齢別の内訳は、20代と30代で47人と全体の半数を占めます。地域別の内訳では、九州・沖縄からが31人で最も多く、次いで関東からが29人でした。

関連記事

  1. サングラスとめがねの専門店 SUNPLUS(サンプラス) 小倉北区

  2. カフェ「ルナドラコ」オープン 小倉北区

  3. 若松南海岸通り

  4. 平戸キャンプ開催 福岡北九州フェニックス

  5. 到津の森公園 「観覧車」が4月末に再開へ 北九州市

  6. 三日月屋 折尾駅前 オープン

エリア別

  1. MEN’S D-1小倉店 小倉北区

  2. (新型コロナウイルス)陽性と診断された方へ 北九…

  3. 『女性の「はたらく」応援フェスタ』を開催 小倉北区

  4. 7人制女子ラグビーの大会「Nanairo CUP 北九州」開催…

  5. 「門司港バナナ塾」第15期生募集

  6. 北九州市役所

    北九州市自治会活動応援事業者表彰

  7. 門司港レトロ

    門司港レトロ

< 2025 >
April
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930