平尾台

平尾台

福岡県北東部に位置する、北九州市小倉南区、行橋市、田川郡香春町、京都郡苅田町、同みやこ町に跨る標高370~710m、台上面積約12㎢の結晶質石灰岩からなるカルスト台地であるが、東北部の一帯はカルスト地帯ではなく、花崗閃緑岩からなります。小倉南区の地名でもあります。国の天然記念物に指定されています。最高峰は北九州市小倉南区の貫山 (712m) でその周辺には400m~600m級の山が点在します。千仏鍾乳洞、目白洞、牡鹿洞、青龍窟などの鍾乳洞が点在し、大小のドリーネのあるカルスト地形が広がっています。日本三大カルストと呼ばれ、北九州国定公園に指定されています。景観が良く、北九州市下曽根地区、苅田町の工業地帯、行橋市中心部、中津市、山口県が一望でき、国東半島や姫島、由布岳・鶴見岳も見えることがあります。半自然の草原景観を守るために、毎年3月頃に野焼きが行われます。

観光

平尾台自然観察センター、平尾台自然の郷といった入場無料の学習、行楽施設も作られており、ハイキング、ピクニックにも適した場所です。また貫山などの山は登山にも適しており、北九州市を代表する観光地の一つであります。 毎年夏には平尾台観光祭が行われ、東大野八幡神社によって観光者の安全を祈念され、花火大会や催し物などが行われています。

名所・観光施設・地域内の各種施設

  • 羊群原
  • 平尾台自然観察センター
  • 平尾台自然の郷
  • 鍾乳洞
    • 千仏鍾乳洞
    • 目白洞
    • 牡鹿洞
    • 青龍窟
    • 無名穴
    • 光水洞
  • 北九州子どもの村小学校・中学校

関連記事

  1. 足立公園

  2. 5月1日平尾台にグランピング施設オープン!フォレストキャンプ小倉

  3. 北九州銀行レトロライン潮風号

  4. 遠見ヶ鼻

  5. 門司港バナナ博物館2021 門司区

  6. ミクニワールドスタジアム北九州

    ミクニワールドスタジアム北九州

エリア別

  1. ワクチン

    高齢者ワクチン1800人分を融通 北九州市

  2. 市政テレビ「プライドK 北九州イチバン物語」更新さ…

  3. 皿倉山こどもまつり

  4. 門司港レトロぐるめ博 開催!3月13日(土)~

  5. 恐竜公園(ふれあい広場) 遠賀郡

  6. 白野江植物公園

  7. 皿倉山イルミネーション 八幡東区

< 2025 >
July
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031