観光
-
甲宗八幡神社 夏越祭 門司区
夏越祭とは旧正月より数えて1年の半分にあたる旧暦の6月晦日に、半年の罪穢を祓い清め、また夏の時期に流行する悪疫(伝染病…
-
北九州港フォトスポット「海街エモーション北九州」公開 北九州市
海辺に囲まれた北九州市は、全国でも有数の長さの水際線があります。地域によって様々な特徴を持っており、気分や目的にあわ…
-
令和5年度主要事業・行事予定表公開 北九州市
北九州市で軽アックされている令和5年度主要事業・行事予定表が、掲載されました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の…
-
環境ミュージアムの愛称が決定 八幡東区
北九州市八幡東区にある環境ミュージアムの愛称がネーミングライツ導入によって決定しました。決定した愛称は、「タカミヤ環…
-
門司港レトロPR動画完成 北九州市観光大使・藤原樹さん(THE RAMPAG…
北九州市は、門司港レトロのPR動画「また来たくなるまち 門司港レトロ」を制作しました。ジャズの音色に乗って、北九州市観…
-
北九州歓迎割 北九州市
令和4年10月11日からの全国旅行支援の開始を受け、北九州市では全国旅行支援を利用して市内に宿泊する方に対して、宿泊料金に…
-
子育て応援サイト「kidscham」 北九州市
FBS「発見らくちゃく!」10周年企画〜あなたのその想い、会社にしますSP〜に「kidscham(キッズチャム)」が出演しました。ki…
-
HIBIKINADA CAMP BASE(ひびきなだキャンプベース)来年三月…
北九州市若松区にあるグリーンパークにキャンプ場が、来年3月にオープン予定です。キャンプ場の名前は、HIBIKINADA CAMP B…
-
美マルシェ八幡中央区商店街 八幡東区
北九州市八幡東区にある中央区商店街のふれあい広場で「美マルシェ八幡中央区商店街」が、2022年4月17日(日)に開催されます…
-
洞海湾にイルカ出現! 若松・戸畑区
北九州市の洞海湾にイルカの目撃情報が相次いでいます。若松区と戸畑区を往復している若戸渡船の周り泳いだり並走したりして…