北九州市立いのちのたび博物館

福岡県北九州市八幡東区東田にある公立の博物館です。正式には北九州市立自然史・歴史博物館(きたきゅうしゅうしりつしぜんし・れきしはくぶつかん)といいます。新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープンしました。自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等の展示や歴史部門では「路」をテーマに東アジア世界での文物の交流をテーマとした展示を常設しています。恐竜をテーマとしたアースモールでは展示空間の大きさを生かし、恐竜の等身大全身骨格の展示も行われています。また、随時特別展を開催しています。北九州市の市制50周年と開館10周年を記念して2013年3月23日にリニューアルオープンしました。

所在地 : 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
開館時間 : 9時から17時(入館は16時30分まで)
休館日 : 年末年始、害虫駆除期間(6月下旬の1週間程度)
入館料 : 大人600円、大・高校生360円、小・中学生240円、幼児・障がい者(障害者手帳所持者)は無料、65歳以上(適応条件有り)は7割引。
団体割引(全体で30名以上)は2割引。

北九州市立いのちのたび博物館公式ホームページ:https://www.kmnh.jp/

関連記事

  1. 甲宗八幡神社 夏越祭 門司区

  2. 皿倉山GWスペシャルライブ

  3. 大連友好記念館

  4. スーパームーンの皆既月食観望会

  5. 九州鉄道記念館で「九州新幹線開業10周年企画展」が開催

  6. 「門司港マルシェ&春のパンまつり」3/20・21開催

エリア別

  1. 勝山公園で映画上映会 400インチスクリーン設置

  2. ハロウィン

    マジカルハロウィン 小倉北区

  3. 北九州市役所

    自治体初となる『サステナビリティボンド』の発行 …

  4. ミクニワールドスタジアム北九州

    ギラヴァンツ北九州 2021シーズンホームゲーム試合…

  5. 唐揚げ専門店「とり庵」オープン フォレオひびきの

  6. 「公園であそぼう!」”子育てに優しい街、(3月9日配…

  7. 食品ロス削減ショップ「エコイート」2店舗目オープ…

< 2025 >
3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031