遠見ヶ鼻

遠見ヶ鼻は北九州市若松区の若松北海岸にある岬です。この場所は、約三千万前は浅い海の底でした。地層は、砂や泥が固まってできており、波や雨風によって独特のしま模様の岩肌を作り出しています。さらに岬から見える、まっすぐに広がる海と、広大な空の青さのコントラストは見る者を魅了します。潮が引いた海岸線は、浸食によってできたごつごつした岩壁や、穴がぽつぽつ開いている岩場を見ることができます。他にも約三千万年前の貝や、サメの歯の化石を見つけることのできる貴重な場所です。そのため玄海国定公園、県の天然記念物に指定されています。許可のない採集・採掘は禁止されていますので観察して楽しみましょう。遠見ヶ鼻から見える夕日は格別の美しさです。水平線へ沈む燃えるような紅色の夕日と、青い空と海が茜色へと移りゆくグラデーションは心を奪われるほどです。釣り場としても有名で、ヒラスズキなど季節に合わせて様々な種類の魚を釣れます。

関連記事

  1. 新科学館の愛称が「スペースLABO」に決定 八幡東区

  2. comichi Marche 開催

  3. 「若松物語【第31号】」が発行されました

  4. 「それいけ!ひびき 響灘ビオトープ物語」

  5. アドベンチャープール(志井ファミリープール) 令和4年 小倉南区

  6. 昭和池公園

エリア別

  1. 北九州市政だより発行 4月15日号

  2. 瀬板の森公園

  3. 「折尾駅高架下複合公共施設」愛称募集 八幡西区

  4. 小倉駅前アイムから「セントシティ」に生まれ変わり…

  5. 銀河系ドーナツ 焼き菓子カフェottimo(オッティモ…

  6. ハナショウブ例年より早く見ごろ 戸畑区・夜宮公園

  7. ワクチン

    新型コロナウイルスワクチン接種情報が更新されまし…

< 2025 >
May
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031