『日本新三大夜景都市』の中間報告でランキング1位 北九州市

北九州市役所

北九州市は、令和3年11月19日(金曜日)に長崎市で開催された「世界夜景サミット」において、「日本新三大夜景都市」の中間報告がありました。日本新三大夜景都市とは、平成30年10月北九州市は、夜景の美しい都市として、「札幌市」や「長崎市」とともに、「日本新三大夜景都市」に認定されました。これは、全国約5,500人の「夜景鑑賞士」の投票によって選ばれるもので、3年に1度、更新されます。北九州市は、前々回の5位から、前回3位に順位を上げ、三大夜景都市の仲間入りを果たしました。北九州市が選ばれた理由としては、「皿倉山(八幡東区)」や「高塔山(若松区)」、「足立公園(小倉北区)」、「門司港レトロ展望室(門司区)」、「小倉イルミネーション(小倉北区)」、「戸畑祇園大山笠(戸畑区)」、「和布刈公園第二展望台」といった「日本夜景遺産」が7つもあり、他の都市と比べても、夜景観光資源の豊富さが、群を抜いていること、また、ものづくりの街を象徴する「工場夜景」を船から楽しむ「夜景観賞クルーズ」が好調であることなどが評価されました。平成30年12月1日よりライトアップが始まった「若戸大橋」をはじめ、現在、小倉城や門司港レトロ地区においてもライトアップ整備が行われ、魅力ある夜景の街並みを楽しむことができます。そして、今回の中間報告で北九州市はランキング1位(暫定)となりました。「日本新三大夜景都市」は、3年に一度、全国約6,100名の夜景観光士による投票によって決定するものです。

関連記事

  1. 市政テレビ「GIFT北九州」最終回

  2. 花火

    北九州市及び近郊の花火大会情報

  3. 休館中も貸出OK! 北九州市立図書館

  4. 北九州市ホームページがリニューアルされました

  5. 桜の開花宣言!北橋市長 北九州市

  6. ワクチン

     18歳対象に8月1日先行接種 北九州市

エリア別

  1. 河内貯水池

  2. 関門海峡キャンドルナイト2021 門司区

  3. 安瀬一丁目うどん 若松区

  4. キタキュウマンが「有吉反省会」に登場!

  5. 「北九州ポップカルチャーフェスティバル2023」開催…

  6. 2021年 東京2020オリンピック聖火リレーについて

  7. ラーメン

    南京ラーメン 黒門 若松区

< 2025 >
3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031