コロナ禍で注目集まる「釣りで地域活性化」北九州市

北九州市は、コロナ禍でブーム再来の「釣り」で地域活性化に取り組んでいる。

釣りいこか倶楽部の立ち上げ

北九州市は2017年、市制55周年記念事業の一環でユーチューバー「釣りよかでしょう。」を採用した動画を作成し、公開したところ現在は全部で600万回される反響がありました。特に、反響が大きかった動画がこちらです。

2018年に九州を中心に全国に釣具量販店を展開する株式会社タカミヤに地方創生事業への協力を要請し、「北九州釣りいこか倶楽部」を立ち上げました。現在「北九州釣りいこか倶楽部」には、遊漁船23隻が登録しています。コロナ禍でも利用者は増え続けています。地元企業や団体とコラボイベントも実施しています。

詳しい内容は、「北九州釣りいこか倶楽部」公式ホームページ

関連記事

  1. AKB48 柏木由紀さん 新型コロナウイルス感染症対策啓発動画

  2. 香川大介展覧会「海峡わたる森」開催 関門海峡ミュージアム

  3. 平尾台

    平尾台

  4. 携帯・スマホがメダルにリサイクル 2021 世界体操・新体操選手権北九州大会

  5. ワクチン

    4月からコロナワクチン接種開始 北九州市

  6. 関門海峡

    関門海峡

エリア別

  1. ZETTERIA(ゼッテリア)小倉駅前店 小倉北区

  2. 「full full cafe」オープン 夕方からはクラフトビ…

  3. 北九州交通公園

  4. 北九州市こそだて情報

  5. 高級食パンとカフェ「Aman」オープン! 小倉北区

  6. 北九州初 ユニクロ大型店が小倉駅前「セントシティ…

  7. 北九州市役所

    環境ミュージアムの愛称が決定 八幡東区

< 2025 >
June
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930