吉祥寺に隣接している美しい公園です。この公園は、藤の季節はもとより、春のサクラ、初夏のアジサイ、秋の紅葉と四季を通じて自然が楽しめる植栽の他、芝生広場や展望台および駐車場を整備しました。この公園の一番の見どころは、吉祥寺の東側、藤の広場ゾーンに整備した大藤棚や芝生広場と、福智山山系を眺望できる3階建ての展望台です。公園の東側と西側は歩道橋でつながれています。
藤
樹齢150年に及ぶ紫野田藤・白藤・紅藤・ふち紅藤等10本の木で構成され、総面積は1,000平方メートルに及んでいます。その内3本は、北九州市の保存樹に指定されています。4月下旬から5月上旬にかけて藤祭りが行なわれ、多くの市民に藤の香りを届けています。
吉祥寺公園ホームページ:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/file_0315.html